錬金魚術
Alchemichthyology
2014年7月30日水曜日
本斑ニシキシダのつづき
最下層の棚のカンアオイにまで光を届かせようとして上の棚の鉢を動かしていたら、うっかり葉焼けしてしまったらしい。
あるいは、単に暑すぎるだけなのかも知れないが、とにかく葉の痛みがひどい。
カンアオイの方だが、どうも梅雨前後に地上部を失ったのが今頃になってまた芽出ししてきた個体もある。「キンチャク」や「オナガ」は同じポットの全ての個体が次々に落葉して次々に発芽してきているので、「冬葉」「夏葉」みたいな切り替わりの生育周期があるのかも知れん。
慌てて殺菌剤を撒いてしまったけれども、取り越し苦労だったのかも。しかし、まだ音沙汰ない稀少苗がいるので、マジで怖い。ダメだったら絶対に凹む自信がある・・・
そして、また幽霊みたいな葉っぱになってしまう・・・・・
さすがに来年はもう無理かも。
あと、関係ないが「マツバラン」に「
カイガラムシ
」がくっついてしまって駆除が非常に困難。昨年以前は気付かなかった。特に一部の株に多いので、どこからか貰って来たものだと思うが、定かではない。
出来る範囲で取り除くが、卵が落ちるのかいつの間にか元通り・・・キリがない。一ヶ月くらい水没させてみたこともあるが、絶滅出来ず。嫌いな薬剤を撒いてみたが、ほとんど効果がないようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿