2017年8月27日日曜日

斑入りハナイカダの実生苗 2017年夏

「斑入りハナイカダ実生苗」
昨年実生選抜した斑入り苗たち。特選品のつもりであったのでそれなりのものになっている。うち一本は新芽が展開せずに枯れ腐った。

「白斑」
上柄と書こうかと思ったが、それほどでもないか。親もこんな感じだった気がする。
今夏はろくに手入れしてなかったので親株の一本は枯れる寸前まで行ってしまっている。そもそも斑入りの♂株を作りたいと思って始めたことであるが、じつは所持していたのが発覚したのでやややる気が低下している。

「黄斑」
光合成障害の度合いが低いので成長も良い。地味なので物足りない。

「羅紗斑入り」
完全なる羅紗葉であるが、遺伝なのか感染なのかよく分からない。親もしかんでる羅紗なやつがいるからそれ由来の筈。確か葉の変形を伴う形質は花粉からも遺伝するはず。

「曙斑?」
あまり好きなタイプではないが、実生するといろんな植物で出やすい方の斑の気がする。アルビノの前段階のリューシと言うところだろうか。

見た目も気に入らなくて、育ちも悪いと言う悪いとこどりなのだが、同じ遺伝子の欠損から生じうる多彩な症状と言える。  ・・・のかな。

🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂🍂

なお、実生が面倒で親の根本に植えこんでおいた勝手に実生苗からも斑入り芽は出てきたりしましたので、良い親からはちゃんと良い子が出る確率は高いのだろう。今年も採種できたが、もっと忙しくなっているのでばら撒きでよいことにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿