「紅まどんな 実生」 |
他にも数本真っ白なオバケ斑が出たのだが、そのままでは育たないと思い接木してみた。
なにせほぼ初めての挑戦なので、手際が悪かったりして枯れてしまうとは思う。
この個体は葉緑素が見えたのでそのまま育ててみる。中斑と言うよりは、曙斑的なものになるのではなかろうかと思っている。カラタチバナの麒麟錦とか、茶の斑入り(何種類かあるが一番安価なタイプ)とかでこんな感じの斑が入る。
なお、真っ白な幽霊斑でもそのまま頑張れば葉緑素が乗ってくる場合(ヤフオクにフィンガーライムの斑入りが出品されていたが、茎が白いものがあった)もあるようである。
また、周囲に他の品種(麗紅、甘夏、星タンゴール、河内晩柑等)があったので、一番太い芽だけ残して(多胚?)選り分けてあるのもある。選定方法に誤りがあるかも知れないが、結論が出るまで生きているかどうかも分からないので、単なる道楽である。接芽の方がまだ夢がある。
この個体はほのかに色が淡いと感じたもの。比較対象がないとよく分からないけれども。
何枚も撮影したのに全部ピンボケ。
この個体はほのかに色が淡いと感じたもの。比較対象がないとよく分からないけれども。
「紅まどんな 一才? 花芽?」 |
柑橘が実生から結実を始めるまでに十年以上はかかると言うが、こいつにはもう花芽がついている。
この形質が遺伝するなら、なんとかして利用できないものかと思う。
この形質が遺伝するなら、なんとかして利用できないものかと思う。